ポスティングには注意すべきこともあります

ポスティングは拒否できるのか

ポスティングは拒否できるのか ポスティングのチラシが毎日沢山投函されて、いちいち捨てるのが面倒くさいし止めて欲しいが、どうすれば良いか分からないと困っている人は少なくありません。
しかし投函を拒否する事は可能で、いくつか方法があります。
まずマンションの場合、管理会社や組合に依頼して、迷惑チラシお断りという紙を貼ってもらうという事です。
こうする事で全てのチラシ投函がなくなるというわけではありませんが、それでもかなりの数を減らす事が出来ます。
また自分自身で警告文を貼ってしまうという方法も有効です。
沢山あるポストの中で、1つだけ警告しているポストがあれば、配る側も敬遠して投函しないようになります。
こうした警告の紙を貼っても、チラシを投函してくるような業者に対しては、直接電話でクレームを入れると良いです。
その場合も名前を名乗る必要はありません。
住んでいる住所やマンション名を言って、はっきりと拒否の意思を示せばポスティングによる迷惑チラシはなくなります。

ポスティングを禁止しているのか確かめる方法

ポスティングを禁止しているのか確かめる方法 新聞折り込み広告から、昨今では直接個人宅のポストに広告を投函する「ポスティング」が主流になっています。
この手法なら投函する広告の枚数を少なく出来たり、サービス対象エリアに絞った宣伝を可能にしています。
ポスティングは経費削減・宣伝効果のアップとメリットが大きいように思いますが、集合住宅の中にはポスティング禁止というところもあります。
この禁止されているところに執拗に広告を投函し続けると、迷惑行為とみなされて警察に通報される場合もあるので注意が必要です。
初めてマンションやアパートにポスティングをおこなう際は、あらかじめ管理会社や責任者に広告の投函をしてもよいかと許可を取ることが大切になります。
この時、許可を得られれば次回以降連絡せずとも全戸のポストに投函することが可能です。
もし許可を得られない場合は、1枚だけをマンション内の掲示板に貼るか、自治会の回覧板に添付させて欲しいと交渉するのも良い方法です。